さて、みなさん、こんな経験ないでしょうか? 「俺はできるやつだ!行動してやるぞ!Do!Do!Doだ!!!」 でも実際に、行動した試しはない。 できたとしても三日坊主。 長続きしない。
みなさん、こんにちは!こんばんわ!おはようございます! ただただ都会っ子になりたい人、井手一郎です。 お久しぶりの投稿になりました そんなことはお構いなしに、今日は英語学習について書いてみたいと思います。 みなさんも、英語が話せたら、英語を聞…
こんにちは、Ichiroです。 DAY3では「人はそんなにすぐに変わらないよね。」だったら小さいことから変えていき、多様性を持ったコミュニティーを持つことで夢を描くことができるとお話ししました。 さて、ここまで読んでいただいた皆さんは、「よし、モチベ…
こんにちは、Ichiroです。 DAY2では、「なぜ農家が自己変革し、ビジネススキルを身につける必要があるのか?」について解説しました。「やべぇ…そんな未来が待っているの?…」と感じてもらったのでないでしょうか?そして、「継続してスキルを身に付けなきゃ…
こんにちは!Ichiroです。 農家の皆さんは、勉強し始めても三日坊主になったり、高い本を買ってもいつの間にかタンスの肥やしになったりした経験はありませんか?安心してください、私も三日坊主の人です。 今回の記事は、「なぜ農家が自己変革し、ビジネス…
こんにちは!ROC IA SAGA合同会社という会社を経営しているイチローです。「ビジネススキルを農業に生かしたい!でもアマゾンや本屋に行っても自分に合う本が見つからない…ビジネス用語ってめちゃくちゃ難しい…」って思っている人はいませんか?このブログで…
こんにちは! いっちゃんファームの井手です。 日頃よりブログを見ていただきありがとうございます。 【お知らせ】 ROC IA SAGA合同会社に関する記事(ブログ)は自社HP内に移行します。 roc-ia-saga.com こちらでは引き続き、農業についてのブログを更新し…
こんにちは。 ROC IA SAGAの井手です。 はじめに 自分自身の可能性を発見したいという欲求 甘える自分を捨てる選択 真っ白なキャンバスに思いっきり描ききるという選択 伝えなきゃいけない それを振り切った先にある世界 はじめに 今日は、よく聞かれる質問…
皆さん、こんにちは! ROC IA SAGA合同会社の井手です。 実施期間 ふるさと納税型クラウドファンディングとは? さがラボチャレンジカップ2020優秀賞の事業プランを実施したい! 宣言 SNSフォローお願いします! FaceBook Instagram Twitter 今日は、皆…
みなさん、こんにちは。 ROC IA SAGA,LLC代表の井手です。 今日は「運動」についてお話ししたいと思います。 ここでいう「運動」とは「動いて運を掴む」ことを意味します。 もちろん「体を動かす事」も意味します。 一体何を言っているんだ、という方は読み…
みなさん、こんばんは! 井手です。 (※時系列が前後しますが、先日、さがラボチャレンジカップ2020での受賞に対する記事は、後日書きます。) 〜農業とは“永遠の片思いである”〜 農業を知らない人から農業を一言で言い表せ、と言われたら僕はこう答える。 S…
皆さん、こんにちは。 ROC IA SAGA,LLCの井手です。 MUPカレッジでのアウトプットブログを開始!!! 副業の推奨は、従業員・国民を面倒みれないから! 副業のやり方は簡単、やらない貴方が悪いんだ! 副業のポイントは発信、真似る、継続の3つ それでも、9…
皆さん、こんばんは。 井手です。 昨年度から企画・開発・商品化・販売を行ってきました、巨峰ドレッシング「藤ざくら」が日本農業新聞(02.07.15朝刊)に記事掲載されました。 今回は、佐賀県白石町の直売所“しろいし特産物直売所・てんぺ”様に納品し…
皆さん、おはようございます。 6月からほぼ毎日、ブドウの収穫が続いております。 連日朝5時に起きてブドウ園に向かっております。 帰宅するのは6時。 その後1時間選果をして、7時に朝ご飯を食べています。 理由は…、6時55分にNHKで天気予報が流れるから…
皆さん、こんばんは! ROC IA SAGA合同会社の井手です。 2020年7月7日に法人化させていただきました。 目次: 佐賀県白石町で「藤ざくら」が買えます! てんぺ様の詳細について 佐賀農生と一緒に納品・商品陳列 佐賀県白石町の皆さま、佐賀農業高校の…
熊本県で発生しました豪雨災害、被災されました皆様にお見舞い申し上げます。 また、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。 ・ なぜだ、なぜだ、なぜだ… 悔しい。 素直に悔しい。 でも、この感情は実は自分の中で作り上げた幻想かもしれない…
皆さん、こんばんは! 会社設立まで残り2日となりました(7月7日創業予定)。 目次: 壊れたラビットモアー そもそも法人って何!? 営利法人…構成員への利益配分を目的とした法人 ①株式会社 ②合同(LLC)会社 ※LLC=limited liability company 非営利法人……
こんばんは! 大雨の洪水の被害をニュースで見聞きし、言葉がでません。 最大限の注意をしていても、ある日突然…。 往々にしてあり得ます。 ここ福岡県八女市黒木町は、突発的な豪雨は降るものの、昨年の豪雨とは違い、安定していると思っています(違ってい…
こんばんは。 会社設立(7月7日創業予定)まで残り4日となりました。 皆さんは、いかがお過ごしでしょうか? 農家の仕事 私は、いつものように朝5時に起きて、ブドウ園に行き、ブドウの収穫を行いました。 その後、選果&出荷を12時くらいまでやって、…
皆さん、こんばんは。 遅い時間帯の投稿になってしまいました。 ブドウ出荷後、佐賀県へ STARTUP GATEWAY SAGA KICK OFF~やってみよう、まずは佐賀(ここ)から~ 佐賀県知事の挨拶と講評も アクセラレーションプログラム採択者ピッチ オンラインで各地を結ん…
こんばんは! 皆さん、いかがお過ごしですか? 梅雨の時期、突然の大雨が降ったかと思ったら、突然晴れたり…変な天気が続きますね。 今回はご報告があります!!!! 佐賀オフィス開設 明日の投稿は、STARTUP GATEWAYイベントについて さてさて、枕詞はこれ…
さて、今日はこんなお話。 佐賀駅近にできたコムボックス佐賀駅前にオープン当日行ってきたお話です。 コムボックス佐賀駅前は駅近のショッピングモールになっています。 目次: どんな店舗が入っているの? SNSで情報をチャッチ 「SAGA MADO」とは? やっぱ…
皆さん、こんばんは。 佐賀・福岡エリアを中心に商品開発、販路開拓などをやっている35歳の井手一郎です。 いかがお過ごしでしょうか? 私はというと…※未だにコロナの影響が残り、営業活動はマスク着用、不要不急の訪問をしないことを徹底しています。 今…
毎日暑いですね 井手です。 巨峰ドレッシング「藤ざくら」(以下、「藤ざくら」)。 コロナ渦で会うことも不可能に… Youthの力はすごい!!! 白石役場の皆様、校長先生に感謝 セブンイレブン佐賀白石店様にも商品展開 御礼申し上げます。 巨峰ドレッシング…
3月22日からBASEサイトで販売を開始しました! 3月22日からBASEサイトで販売を開始しました! 本数は600本限定です!!!!! 【商品の値段について】 【送料について】 どうか私の農業に対する想い、そしてたくさんの方への感謝の気持ちが多くの方…
いっちゃんファームの井手です。 ・去る2月23日に行われた農学部同窓会「農業自営者の会」の内容が佐賀大学農学部同窓会HPに載っていました。・ 詳細はこちらをクリックして下さい。http://sadai.jp/alumni/nougakudousoukai/news/202002281128/・『年内に創…
こんばんわ! ROC IA SAGAの井手です。 「農業自営者の会」に出席 佐賀県知事ご出席 普段会えないような蒼々たる大先輩の皆様 私の講演内容 これだけはどうしても言いたかったんです。 想いは伝えないと伝わない。 「農業自営者の会」に出席 さて、本日は、…
こんにちは!こんばんわ!おはようございます! ROC IA SAGAの井手です。 某新聞社様の取材がありました! 説明することはとても難しいです>< え!?まさかの◯◯◯イレブン!? ポップ作りやってます! 「共創」という概念を事業に落とし込みたい 予約販売開…
こんにちは! ROC IA SAGAの井手です。 丸秀醤油様へ工場見学 ちょっとしたギフトをプレゼント! 予約販売開始 丸秀醤油様へ工場見学 巨峰ドレッシングの開発にご協力いただいている佐賀市高木瀬にある丸秀醤油株式会社様へ工場見学に行ってきました。 今回…
産高大連携により開発された「藤ざくら」 ★☆★☆★ LINE公式アカウント 「藤ざくら」無添加巨峰ドレッシング 情報はLINEでも配信します!登録よろしくお願いします! こちらから↓↓ 産高大連携により開発された「藤ざくら」 開発秘話! 経緯 なぜドレッシングを…